引受審査資料 IPO
情報更新日:2017/04/06
読み:ひきうけしんさしりょう
- 【定義】引受審査資料とは?
-
新規上場時あるいは上場後の新株発行や売出しを行なう際や社債等の発行を行なう際に、引受証券会社の審査のために主幹事証券会社に提出する資料のことをいいます。
引受審査資料は、主幹事証券会社から他の引受証券会社に回付されます。
【引受審査資料】
1 調達資金使途
2 予想貸借対照表及び予想キャッシュ・フロー表
3 会社の概要(業界に占める地位及びシェアー、業界の動向、事業の概況、事業内容の変更等をいう。)
4 営業の状況と利益計画
5 経理の状況(販売先一覧表、仕入先一覧表、月次受注高及び売上高表並びに関係会社一覧表等をいう。)
6 最近の財政状態及び経営成績(最近の財政状態、偶発債務一覧表、最近の経営成績、重要な後発事象、最近の受注高並びに受注残高及び売上高等をいう。)
7 事業等のリスクに関する検討資料
8 その他引受証券会社が必要と認める資料
用語をさがす
よく閲覧されている用語
-
ロールフォワード手続 IPO
-
評価性引当額 IPO
-
GC注記 IPO
-
バスケット条項 IPO
閲覧履歴一覧
閲覧履歴はありません。