情報更新日:2017/04/06
読み:ひようせいしつほう
損益計算書の表示方法の1つで、費用を性質別に分類して損益計算書を表示する方法をいいます。この方法では費用を売上原価、販売費及び一般管理費に区分せず、原材料仕入、人件費、減価償却費といった性質により区分して表示します。(この方法は日本基準では認められていません。)
≪ 用語集 検索ページに戻る
用語をさがす
キーワードを入力し検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。
よく閲覧されている用語
閲覧履歴一覧
閲覧履歴はありません。