CFO LIBRARYが配信するメールマガジンバックナンバー

財務、会計に関わる方々に向けた情報ポータルサイト

  1. CFO LIBRARY ホーム
  2. メールマガジンバックナンバー
  3. 【VOL.722】「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」の公表(国税庁)

MAILMAGAZINE メールマガジン

2022/10/18

【VOL.722】「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」の公表(国税庁)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFO LIBRARY メールマガジン           Vol.722 2022/10/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の記事

1.「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」の公表(国税庁)

2.「国税庁レポート2022」の英語版「202 National Tax Agency Report」を公表(国税庁)

3.「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」を改訂(企業会計基準委員会)

4.「よくある質問:継続企業の前提に関する事項の監査報告書における報告」の翻訳を公表(日本公認会計士協会) 

5.四半期開示の見直し、サステナビリティー開示についての議論を開始(金融庁)

6.アガットコンサルティングの近況報告

——- PR ————-◆◇—————-◆◇———————————
決算早期化・効率化を実現するための
”決算フレームワークシート”のご案内
網羅性と有用性を兼ね備え、財務分析にも使えるよう
整理・体系化した決算資料の標準テンプレート集(エクセル300シート以上)
資料作成工数を削減し、決算仕組化と決算精度向上を同時に達成できます!
▼詳細はこちらから!
http://www.cfolibrary.jp/lp/fws
————————-◆◇—————-◆◇——————————–

────────────────────────────────────────────────
◆1.「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」の公表(国税庁)
────────────────────────────────────────────────

国税庁は9月30日、
インボイス制度公表サイトに
「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」を公表しました。

約50ページのパンフレットです。

▼詳しくは以下をご覧ください。
「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」(PDF)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022009-090.pdf

インボイス制度公表サイト
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

────────────────────────────────────────────────
◆2.「国税庁レポート2022」の英語版「202 National Tax Agency Report」を公表(国税庁)
────────────────────────────────────────────────

国税庁は30日、「National Tax Agency Report 2022」を公表しました。

▼詳しくは以下をご覧ください。
https://www.nta.go.jp/english/Report_pdf/2022e.pdf

────────────────────────────────────────────────
◆3.「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」を改訂(企業会計基準委員会)
────────────────────────────────────────────────

企業会計基準委員会は5日、日本基準の開発に関する予見可能性を高めるため、
検討状況及び今後の計画「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」を改訂し、
公表しました。

▼詳しくは以下の日本公認会計士協会ウェブサイトをご覧ください。
https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/2022_1005.pdf

────────────────────────────────────────────────
◆4.「よくある質問:継続企業の前提に関する事項の監査報告書における報告」の翻訳を公表(日本公認会計士協会) 
────────────────────────────────────────────────

日本公認会計士協会は5日、
IAASB(国際監査・保証基準審議会)から公表された
「よくある質問:継続企業の前提に関する事項の監査報告書における報告」
(Frequently Asked Questions :
Reporting Going Concern Matters in the Auditor’s Report)
(2022年8月公表)の翻訳を公表しました。

▼詳しくは以下の日本公認会計士協会ウェブサイトをご覧ください。
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20221005egi.html

────────────────────────────────────────────────
◆5.四半期開示の見直し、サステナビリティー開示についての議論を開始(金融庁)
────────────────────────────────────────────────

金融庁の金融審議会は5日、
6月に公表した『金融審議会ディスクロージャーワーキング・グループ報告』を受けて、
四半期開示の見直し(四半期決算短信への一本化)や
サステナビリティー開示についての議論を開始しました。

▼詳しくは以下の金融庁ウェブサイトをご覧ください。
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/disclose_wg/siryou/20221005.html

────────────────────────────────────────────────
◆6.アガットコンサルティングの近況報告
────────────────────────────────────────────────

本日はアガットコンサルティングの
「IPOオンサイト支援サービス」のご案内です。

2021年のIPO企業数は125社で、
14年ぶりに100社を上回りIPO市場は活発であることが分かります。

しかし、IPOはやるべき業務が多岐に渡り、
対応すべき事項は相当のボリュームになることも多く、
解決までに時間を要する事が多くあります。

IPOの上場審査で重要なのは、
———————-
1.攻め(業績管理)
2.守り(内部統制)
3.透明性(開示体制) 
———————-
の3つのポイントです。

この3つのポイントを押さえていたら
「強い会社」になると思いませんか?

上場審査は
「永続的に社会的存在意義を保証することができる会社かどうか」
を審査します。

ということは、それに真摯に応えれば、
結果的に「強い会社」になるはずです。

株式上場を考えられている企業さまのIPOを通じた”強い会社作り”を
オンサイト(現場に介入)でバックアップします!

!ここがポイント!
IPOオンサイト支援サービスを通じて、
上場達成後も自律的に会社が組織運営をできるような仕組みづくりをいたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▼詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.agateconsulting.jp/consult/ipo_onsite.php?utm_source=submitmail&utm_medium=474

実際にアガットコンサルティングで
IPOオンサイト支援サービスをご利用いただいて、
株式上場した企業様の声を紹介しています。

上場を考えている、上場準備中だがなかなか進まない等、
上場でお悩みの方はぜひこちらもご覧ください!

▼ IPOオンサイト支援サービス事例紹介
http://www.agateconsulting.jp/case/voice03.php?utm_source=submitmail&utm_medium=474

■【Facebook】
アガットコンサルティングのFacebookページでは、
ブログやメルマガでは配信していない情報も配信しています!
アカウントをお持ちの方は「いいね!」を押して下さい!
https://www.facebook.com/agateconsulting?utm_source=submitmail&utm_medium=403

▼財務会計・税務の最新情報を知りたい方はこちらから!
http://www.cfolibrary.jp/column/?utm_source=submitmail&utm_medium=427