CFO LIBRARYが配信するメールマガジンバックナンバー

財務、会計に関わる方々に向けた情報ポータルサイト

  1. CFO LIBRARY ホーム
  2. メールマガジンバックナンバー
  3. 【VOL.710】大企業に男女の賃金の差異の情報公表を義務化(厚生労働省)

MAILMAGAZINE メールマガジン

2022/07/26

【VOL.710】大企業に男女の賃金の差異の情報公表を義務化(厚生労働省)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFO LIBRARY メールマガジン           Vol.710 2022/7/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の記事

1.大企業に男女の賃金の差異の情報公表を義務化(厚生労働省)

2.パンフレット「暮らしの税情報」(令和4年度版)(国税庁)

3.「サステナブルファイナンス有識者会議第二次報告書」の公表(金融庁)

4.金融安定理事会による「暗号資産関連の活動に対する国際的な規制・監督に関するステートメント」の公表(金融庁)

5.「ソーシャルプロジェクトの社会的な効果に係る指標等の例」の確定(金融庁)

6.アガットコンサルティングの近況報告

7.会計士の一口コラム

——- PR ————-◆◇—————-◆◇———————————
無料小冊子のご案内
「間違いだらけのIPO準備 ~誰も言わなかった3つのワナ~」
☆┓
┗☆┓  IPOを目指す管理部が陥りがちな3つのワナと、
┗☆  IPO準備を成功させるヒントをご紹介
お申し込みはこちら→http://c1c.jp/1882/6rHVrx/542
————————-◆◇—————-◆◇——————————–

────────────────────────────────────────────────
◆1.大企業に男女の賃金の差異の情報公表を義務化(厚生労働省)
────────────────────────────────────────────────

厚生労働省は7月8日、
女性活躍推進法の省令・告示を改正・施行しました。
「男女の賃金の差異」を追加し、
常用労働者301人以上の大企業に対し、情報公表を義務化するそうです。

▼詳しくは以下の厚生労働省ウェブサイトをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26587.html

────────────────────────────────────────────────
◆2.パンフレット「暮らしの税情報」(令和4年度版)(国税庁)
────────────────────────────────────────────────

国税庁は7月11日、
パンフレット「暮らしの税情報」(令和4年度版)を公表しました。

▼詳しくは以下の国税庁ウェブサイトをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/index.htm

────────────────────────────────────────────────
◆3.「サステナブルファイナンス有識者会議第二次報告書」の公表(金融庁)
────────────────────────────────────────────────

金融庁は7月13日、
「サステナブルファイナンス有識者会議第二次報告書」を公表しました。

▼詳しくは以下の金融庁ウェブサイトをご覧ください。
https://www.fsa.go.jp/news/r4/singi/20220713/20220713.html

─────────────────────────────────────────────
◆4.金融安定理事会による「暗号資産関連の活動に対する国際的な規制・監督に関するステートメント」の公表(金融庁)
────────────────────────────────────────────────

金融安定理事会(FSB)は、7月11日、
「暗号資産関連の活動に対する国際的な規制・監督に関するステートメント」
(原題:FSB Statement on International Regulation and Supervision of Crypto-asset Activities)
を公表しました。

▼詳しくは以下の金融庁ウェブサイトをご覧ください。
https://www.fsa.go.jp/inter/fsf/20220714/20220714.html

─────────────────────────────────────────────
◆5.「ソーシャルプロジェクトの社会的な効果に係る指標等の例」の確定(金融庁)
────────────────────────────────────────────────

金融庁は7月15日、
「ソーシャルプロジェクトの社会的な効果に係る指標等の例」
の確定を公表しました。

2021年10月に公表したソーシャルボンドガイドラインの
付属書4と位置づけられるものです。

▼詳しくは以下の金融庁ウェブサイトをご覧ください。
https://www.fsa.go.jp/news/r4/singi/20220715.html

─────────────────────────────────────────────
◆6.アガットコンサルティングの近況報告
────────────────────────────────────────────────

我が家のアサガオは七夕の日に初めて花が開き、
それを皮切りに毎日綺麗に花を咲かせています。
新しい季節の訪れをお花で感じれるのはうれしいですね。

それでは、本日はアガットコンサルティングの
「決算効率化ツールとDVDのセット販売」のご紹介です!

経理の業務はなかなか落ち着くことがなく、
忙しい日々が続き、もっと業務を効率化できるはずなのに
日々の業務に追われて効率化に踏み切る時間がない!
という経理担当の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方のために、
アガットコンサルティングでは、
「決算効率化ツールとDVDのセット販売」
を行っております!

その決算効率化ツールとは、
「決算フレームワークシート」です!

*—**—**—**—**—**—**—**—**—**—**—**—**—*
「決算フレームワークシート」とは、
開示書類を作成するための理想的なワークシートテンプレート集
*—**—**—**—**—**—**—**—**—**—**—**—**—*

アガットコンサルティングの決算フレームワークシートは、
網羅性と有用性を兼ね備え、
財務分析にも使えるように整理・体系化した
決算資料の標準テンプレート集(エクセル300シート以上)です。

「決算フレームワークシート」により、
資料作成工数を削減し、
決算仕組化と決算精度向上を同時に達成できます。

決算効率化セミナーのDVDや連結決算セミナーのDVDと
合わせてご活用いただくことにより、
この決算フレームワークシートをさらに有効に活用できます!

ぜひこの機会に決算効率化について学んでみてはいかがでしょうか?

▼セット内容はそれぞれの商品ページでご確認下さい。

□決算FWS(単体編)+決算効率化セミナーDVDセット
 └→http://www.cfolibrary.jp/item/dvd/disclosure/18487/?utm_source=submitmail&utm_medium=404
□決算FWS(フルセット版)+決算効率化セミナーDVDセット
 └→http://www.cfolibrary.jp/item/dvd/disclosure/18490/?utm_source=submitmail&utm_medium=404
□決算FWS(連結セット版)+連結セミナーDVDセット
 └→http://www.cfolibrary.jp/item/dvd/connection/18493/?utm_source=submitmail&utm_medium=404
□決算FWS(フルセット版)+決算効率化セミナーDVDセット+連結セミナーDVDセット
 └→http://www.cfolibrary.jp/item/dvd/disclosure/18495/?utm_source=submitmail&utm_medium=404

実際にアガットコンサルティングで
決算フレームワークシートをご購入されたお客様の声を紹介しています。

▼決算フレームワークシートにご興味がある方は是非こちらもご覧ください。
http://www.cfolibrary.jp/cam/fws.html

■【Facebook】
アガットコンサルティングのFacebookページでは、
ブログやメルマガでは配信していない情報も配信しています!
アカウントをお持ちの方は「いいね!」を押して下さい!
https://www.facebook.com/agateconsulting?utm_source=submitmail&utm_medium=403

────────────────────────────────────────────────
◆7.会計士の一口コラム
────────────────────────────────────────────────

公認会計士・税理士の畑中数正です。

令和4年度税制改正から「財産債務調書制度等の見直し」についてお話します。

令和4年度税制改正において、
令和5年分以後の「財産債務調書」の提出期限を緩和するなど
提出義務者の事務負担の軽減を図るとともに、
適正な課税を確保する観点から、現行の提出義務者に加えて、
特に高額な資産保有者については所得基準によらずに「
財産債務調書」の提出義務者となるなどの措置が講じられました。
また、「国外財産調書」についても一部同様の見直しが行われました。

1.財産債務調書の提出義務者の見直し
改正前の提出義務者に加え、その年の12月31日において、合計額10億円以
上の財産を有する者も提出義務者となりました。

▼続きはこちらから
http://www.cfolibrary.jp/column/taxation/22753/

▼財務会計・税務の最新情報を知りたい方はこちらから!
http://www.cfolibrary.jp/column/?utm_source=submitmail&utm_medium=427