CFO LIBRARYが運営する用語集

財務、会計に関わる方々に向けた情報ポータルサイト

GLOSSARY CFO LIBRARY 用語集

連結の範囲 会計

情報更新日:2017/04/06

読み:れんけつのはんい

印刷する
【定義】連結の範囲とは?

連結財務諸表に含める(連結に際して、個別財務諸表を合算する)会社の範囲のことです。

連結財務諸表を作成するためには、資本連結や取引高の消去等の連結手続が必要となりますが、これらの連結手続を行う前に、どの会社を連結の範囲に含めるかを検討する必要があります。

親会社は、原則として全ての子会社を連結の範囲に含める必要があります。但し、子会社に該当する場合であっても、支配が一時的である場合や、含めるとかえって連結財務諸表を歪めてしまう場合には、連結の範囲に含めません。また、重要性が乏しい場合には、例外的に連結の範囲に含めないことが認められています。

なお、連結の範囲が決まったら、次に持分法を適用することになる持分法適用会社の範囲を決める必要があります。これを持分法の範囲といいます。原則として、連結の範囲から除外した非連結子会社および関連会社を含めることになります。

≪ 用語集 検索ページに戻る

よく閲覧されている用語

閲覧履歴一覧

閲覧履歴はありません。